とんかつ「ロースかつ」と「ヒレかつ」の違いについて。意外と知らない? 違いは〇〇!

グルメ
この記事は約6分で読めます。

とんかつ の「ロースかつ」と「ヒレかつ」意外と知らない違いについて。

一体、何が違うのかお教えします!↓

「とんかつ」が好きだけど、「ロースかつ」「ヒレかつ」の違いがいまいち分からない、、、。

それぞれのカロリーは?どっちがヘルシーなのか?

この記事を読む事で、そんなあなたの疑問を解決していく事ができます!

程よい脂身のロースカツ

とんかつ 「ロース」と「ヒレ」それぞれの違いとは?

「とんかつ」が大好き!でも「ロースかつ」と「ヒレかつ」どちらを注文するかいつも迷ってしまうんだよね。一体何が違うのかもいまいち分からないし、、、。

豆柴わん子<br>
豆柴わん子

「とんかつ」めちゃ美味しいですよね!「ロースかつ」や「ヒレかつ」は豚の部位の名前でそれぞれ特徴があり味わいが違います!「ロース」と「ヒレ」の違いについてきちんと分かっていますか?

豚の部位によって名称が違い、それぞれ特徴があります。

「ロース」は背中の方のお肉。程よい脂身の甘さ&しっとり柔らかい食感

ロースかつ 程よい脂身、甘味があって、しっとり柔らかい食感となる。

ロース」は背中にある肉の事で、程よい脂身による甘さ、しっとりして柔らかい食感を味わえる部位の事を言います。

豚肉の中では日本人に特に好まれていて、スーパーなどでも見かける事の多い部位です。

なるほど!「ロース」は脂身があるから程よく甘みがあって柔らかく美味しいんだね!

豆柴わん子<br>
豆柴わん子

めちゃ美味しいけど、ただし脂身があるのでカロリーを気にする方は気をつけないとね、、

「ヒレ」は希少な部位。脂身は少なくあっさり&とても柔らかい食感

厚切りの「ヒレかつ」脂身が少なくあっさり、とても柔らかく希少な部位。

ヒレ」は「ロース」よりも身体の中心に近く、一頭から800g程度しか取れない貴重かつ高級な部位。

キメがとても細かくとても柔らかい食感が特徴、また脂身もほとんど無いため低カロリーとなる。

「ヒレ」は貴重な部位でとても柔らかく美味しいんだね!、「ロース」にくらべ低カロリーなのもポイント。

豆柴わん子
豆柴わん子

脂身が少ないので「ロース」ほどの甘味はないけど、あっさりヘルシーな味わいが特徴です。

とんかつ「ロース」と「ヒレ」カロリーの差はどれくらい?どちらがヘルシー?

「とんかつ」の「ロースかつ」と「ヒレかつ」の大きな違いは「脂身」だって分かったけど、それぞれカロリーはどれくらいなのかな?

部位重量エネルギー
「ロース」/脂身つき/とんかつ100g429kcal
「ヒレ」/赤身/とんかつ100g379kcal
「ロース」「ヒレ」を「とんかつ」にした場合のカロリー計算(※1)

出典:※1文部科学省 食品成分データベース

豆柴わん子
豆柴わん子

確かに「ロース」よりも「ヒレ」の方がカロリーは少ないようです。

ところでそれぞれの栄養価についてはどう違うのか考えたことはありますか?

「豚肉」栄養面について

「豚肉」を食べることで摂れる栄養素は?

「豚肉」はタンパク質やビタミンB群などの栄養素を豊富に含んでいる為、疲労回復や健康維持に役立つ食材と言えます。

「タンパク質」の役割は?

三大栄養素の一つであるタンパク質は筋肉や臓器、皮膚、髪の毛、血液など人の体を作るために欠かせない材料となります。体内では作ることができない9種類の「必須アミノ酸」を効率良く摂取するために「お肉」は最適な食材です。

また脂肪の消化・代謝にも、アミノ酸が不可欠なのでダイエットする為の体つくりにも重要な食材だと言えます。

「ビタミンB群」の役割は?

豚肉はビタミンB群を豊富に含む食材です。

中でも「ビタミンB1」に関しては「鶏肉」や「牛肉」の5〜10倍の含有量があると言われています。

「ビタミンB1」は、糖質を体内で燃やしエネルギーへ変える為に必要な栄養素

ビタミンB群は疲労回復のビタミンと呼ばれることもあり、筋肉に乳酸が溜まるのを防いでくれるため、疲れやすい方やスポーツなど活動量が多い方は、より意識して摂取する必要があります。

「脂質」の役割は?

近年、ダイエットの流行や、間違った栄養の知識によって、避けられがちな「脂質」ですが、

実は、「脂質」は身体にとって必要不可欠な大事な栄養素の一つです。

「脂質」は脂溶性ビタミンであるビタミンA 、D、Eなどの吸収を助ける、体のエネルギーになる、細胞膜やホルモンの構造を作る、内臓を守るクッションとなるといった、生命活動を支える重要な栄養素です。

とんかつ「旨味のロースかつ」か「ヘルシーなヒレかつ」

「ロース」は脂身付きの部位の為、カロリーは高くなりますが、脂身による甘味&旨味やジューシーさを味わう事ができます。

「ヒレ」は筋肉の多い赤身の部位の為、高タンパク&低脂質のヘルシーな食事を摂る事ができます。

いずれにせよ、身体に大切な栄養素を摂る事ができるので、「ロースかつ」「ヒレかつ」好き嫌いせずに、どちらもバランス良く食べることが大切とも言えます。

「ロースかつ」は旨味を感じるけど脂身がある。「ヒレかつはヘルシーで柔らかい」どちらも美味しいから迷っちゃうね。盛り合わせとかで食べ比べしても良さそう!

豆柴わん子
豆柴わん子

「ロースかつ」や「ヒレかつ」以外にもいろいろな部位で揚げてるお店もあるみたいだから、探してみたら楽しいかも!「とんかつ屋」の多くの店は「ロースかつ&ヒレかつ」の盛り合わせメニューがあるので是非食べ比べてみてください!

[まとめ]「とんかつ」の「ロースかつ」と「ヒレかつ」では脂身の量が違います。

豚肉を食べる事で、身体に必要な栄養素が摂れるので、

その日の気分によって「旨味のロースかつ」「ヘルシーなヒレかつ」をチョイスして

日々の食事を愉しみましょう!

美味しい「とんかつ」を食べられるおすすめのお店の紹介!

「とんかつ和幸」

じっくり熟成、豚肉の旨み 「ひれロース盛合せ」

画像は「とんかつ 和幸」公式サイトより引用

ご飯、味噌汁、キャベツがおかわり自由で嬉しい!盛合せメニューも豊富!

豆柴わん子
豆柴わん子

全国どこの店舗でも安定の「おもてなし」が素晴らしいです!

「とんかつ新宿さぼてん」

とろける旨み、至高のロース「SaboRED ロースかつ御膳」

画像は「新宿さぼてん」公式サイトより引用

「22層の重ねかつ」や豚の産地ごとに違う「とんかつ」を味わえるスペシャルなお店!

豆柴わん子
豆柴わん子

本店は新宿です、今では北海道から沖縄まで全国展開されています!

「とんかつ かつや」

サクサクやわらかボリューム満点「ロースかつ定食」

画像は「とんかつ かつや」公式サイトより引用

何よりリーズナブルでメニューが豊富で嬉しいね

豆柴わん子
豆柴わん子

安い早い美味い、料理の提供スピードも早くて人気のチェーン店です!

「とんかつ まい泉」

まい泉自慢の『箸で切れるやわらかなとんかつ』。やわらかさと美味しさ、ボリュームの三拍子揃った自慢の人気商品。

画像は「とんかつ まい泉」公式サイトより引用

「まい泉」といえば「かつサンド」かと思ってたけど、揚げたての「かつ」も食べられるんだね!

冷めても美味しいカツだけど揚げたてを是非店舗で!

お手軽に行けるチェーン店だけでもたくさんのメニューがあるんだね!

豆柴わん子
豆柴わん子

魅力的な個人店もたくさんあるから、おすすめのお店があったら是非教えてください!

タイトルとURLをコピーしました